『更地』千秋楽




まずは、作品から! 【200年後の君たちへvol.3】
さて、水上卓哉くんのシンポジウムですが・・・
『第72回現展シンポジウム』
バリアフリー・エキジビション
~支援活動~
制作に関わる専門家として、障害者支援に取り組む必要と考えられること。
①美術を始めるきっかけ
12才の時に生死をさ迷う事故にあい、高次脳機能障害になったことで、
自分の考えを表現することが、もともと好きだった絵を描くことにつながり、今に至る。
②アートが障害者の社会進出のきっかけになりうるか?
全国の障害を抱える作家がいたら、声をかけて、サポートしていきたい。
自分もたくさんの方にサポートしていただいて制作活動をしていけている。
言葉を発するのに時間がかかるけど、自分の思いを表現する手段としての
作品には制限がないから。
③アートの世界に於いて、障害者であることがマイナスになっている点は?
頑張りすぎると脳が疲れてしまい翌日起き上がれないことなどもあり、
制作時間が限られてしまうことがあるのが、健常者との違い。
頑張りすぎると体力がもたない。
しかし、作品を応募する事に対しては、マイナスになることはない。
それは、応募する段階において、障害者と記載する欄はないので、
障害があっても、なくても選考のステージでは、関係がないから。
④どのような状況に於いて、差別(差別されていない)を感じるか?
差別と感じるのは仲間外れや無視です。
身体障害者とひとくくりにされても、たとえ同じ病名でさえも、
個人差があり同じではない。
私はバリアフリーはイメージする力(相手を思いやる想像力)を
持っているかどうかだと思います。
そして聞いてみる勇気があるかどうかです。
⑤現展(公募展)に於いて、一層のバリアフリー化には、何が必要なのか?
画家やデザイナーが支援する際は、個人個人の障害のあるアーテイステトが求めていることにいかに対応して接し方をかえていけるか。
腕のみせどころだと思います。そして、よい作品を社会に出すお手伝いができるのも美術家です。
将来的には障害を持つアーティストたちのアトリエのすぐそばで、若きアーティストがアーティストインレジデンスをしているような、お互いに刺激し合える環境が日本中に広まったらいいと思います。
時には、厳しくアトバイスも、作家仲間としてしていただけるのも嬉しいかぎりです(*^ω^)
(公募展側は)一緒に進もう!と発信してほしいです。
※一部、水上卓哉さんの思いと違う表現がありましたため、
水上卓哉さんより、ご指摘をいただき訂正させていただきました。m(__)m
大変失礼をいたしましたm(__)m (おかやす)
by hamayoshi-0115
| 2016-05-30 21:03
| 舞台
女優・田中真弓さんのあれこれ
by hamayoshi-0115
浜吉さん's Profile
【所属事務所】青二プロダクション
【誕生日】1月15日
【血液型】A型
【主な出演作】
≪アニメ≫
「ONEPIECE」モンキー・D・ルフィ
「忍たま乱太郎」摂津のきり丸
「ドラゴンボール 改」クリリン
≪ナレーション≫
「いきなり!黄金伝説」
≪舞台≫
「おっ、ぺれった」 他
【ホームページ】
まゆみファミリー.net
【誕生日】1月15日
【血液型】A型
【主な出演作】
≪アニメ≫
「ONEPIECE」モンキー・D・ルフィ
「忍たま乱太郎」摂津のきり丸
「ドラゴンボール 改」クリリン
≪ナレーション≫
「いきなり!黄金伝説」
≪舞台≫
「おっ、ぺれった」 他
【ホームページ】
まゆみファミリー.net
カテゴリ
お仕事舞台
イベント
まゆみファミリー.net
このブログについて
以前の記事
2024年 01月2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
最新の記事
大喜びのカッパ座一同 |
at 2023-03-19 18:03 |
私の青春時代(笑) |
at 2023-03-14 22:21 |
ワンピースフィルムRED【話.. |
at 2023-03-11 20:26 |
「超常現象始めました」 |
at 2023-03-11 13:07 |
いつも大笑いの楽しいライブ |
at 2023-03-09 18:44 |
ジャグリングはカットになりそ.. |
at 2023-03-08 23:17 |
日々是精進‼️ 頑張りま〜す.. |
at 2023-03-06 23:50 |
暖かく迎えてくださり、本当に.. |
at 2023-03-05 22:30 |
筋力を鍛えないといかんですな! |
at 2023-03-02 22:41 |
その方の人生が一瞬見えてしまって |
at 2023-03-01 01:56 |
野田栄一郎さん(笑)が語られ.. |
at 2023-02-28 23:53 |
5月の東京マハロの情報 |
at 2023-02-26 23:46 |
こども食堂応援募金も、お客様.. |
at 2023-02-13 21:12 |
「忍たまがやってくる!」 |
at 2023-02-11 22:47 |
こども食堂応援ライブの打ち合わせ |
at 2023-02-10 15:49 |
一所懸命描き直す中井くん |
at 2023-02-09 13:43 |
卓哉画伯のフクロウやミミズク.. |
at 2023-02-06 23:17 |
今回も濱田龍司さんに お世話.. |
at 2023-02-05 21:01 |
2頭身。。。可愛いけど。。 |
at 2023-02-04 21:38 |
♬こども食堂応援ライブ♪ |
at 2023-02-01 22:10 |